エアアジア君は、早朝5時くらいにテイクオフ~
あれ?
なんか広くない?
SIMを戻して…
時間を2時間早めて…
税関書類書いて…
(+_+)
12:40タッチダウン~
12:56ドアオープン~
シクシク…
13:10イミグレクリア~
JAL ABCに荷物を預ける。
500円
時間が中途半端だったので、デパーチャーフロアにいきラウンジでビール
イープンビールおいちい~
大好きな元祖寿司へ
〆鯖が最高に美味しかったです
ハマチ、ゲソ・トロサーモン
タイガール達が羨ましがってました。
穴子はちょっと微妙だったかな?
あっあと最初の映像群のサーモン?鮭?も、あまり美味しくなかったかな?
独りお寿司~
映像以外でも結構頼みました。
アルコールは呑まないで、3k弱だったかな。
エアポート成田で、我が家へ
イープン(日本)の風景も、癒やされますね~
今回の旅行に間に合わなかった物が、沢山届いてました…
独り反省会…
帰国して次の日です…
地方自治体が実施する無料の健康診断へ。
健康診断終了後は、船舶免許の更新へ
PBをペイバーと思ったのは、教室内で私だけでは無いはずです… (^_-)-☆
正解はプレジャーボートです。
お金がないので、自分で更新…
青海の合同庁舎のバス停かな?
金属探知機か何かに出来ないのかな?
人件費の無駄です。
書類をここで作成…
いい景色だねえ~
もうちょっと便利な所にあれば良いんですけど…
自宅に戻り、録り溜めていた格闘技番組を鑑賞~
武尊選手強いですよねえ~
コンタイ(タイ人)の選手も頑張りました。
うーん
こういう映像見ても、タイの方がいいかなと思っちゃいますね…
さらに次の日の一人鍋…
タイ産ガイ(鶏肉)で、タイ経済に貢献
おいちい
その日大活躍だった都営一日券と、新旧船舶免許です。
仕事がたっぷり溜まってます。
またタイにいけるように頑張りましょう!!
さあ、次回は初ソンクラーン編です。
お楽しみに…
chakachi