車庫証明はすぐに発行されたのですが、出張があったので25セレナ君を受け取ってからちょうど1週間後に名変へ
出品者の方良い人で本当は預り金とか渡すんですが、信用してくれていたみたいで預り金なしで、なんと免許証コピーも渡してないです…
m(__)m
うっ
一番最後に貼るシールのでかさを考えてなかった…
はみでちゃった (+_+)
この日は仕事を休み朝コバックにいきオイル交換
0w-20なので高い… (+_+)
エレメント持込で合計3099円
日産へいき届いてるモールディングというパーツとクリップを受け取る
3190円
さあ、陸運局へ
名変8年半ぶりなので、順番覚えてなかったです…
多分名変なら上の表は間違ってます…
まず申請料だか手数料の500円の印紙貼ってから、いった方がスムーズにいけます。 (^_-)-☆
555
なんでこんなに書類がいるのでしょうか…
新しい車検証~ (^o^)
古いナンバーさようなら
555
はずしたら、さらに前のナンバーの形跡が…
相模ナンバーだったんだ
へえ
字光式って5種類もあるんだ…
この頃、見なくなりましたね
相模ナンバーの跡を綺麗にしました~
ナンバー付けて封印を待ちます…
番号が見事に日付風なので、希望ナンバーに見えます…
お疲れさまでした~
お世話になりました
m(__)m
名変でかかった費用です~
車庫証明が申請時に2100、交付時に500
印鑑証明が24セレナ君の廃車に300、25セレナ君の名変に300
名変の申請料500、ナンバー交付代1450
合計5150円でした~
もうそろそろ陸運局も、平日土日関係なしにやってほしいですよね
m(__)m
chakachi